2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
本日の参考問題 連想問題です。 アリナミンV オロナミンC リポビタンD グロンサンDX
空耳アワーより。 この後のフレーズ忘れたので教えてください。
1日 札幌 2R未勝利…ニシノタカラヅカ(福永) 札幌2歳S…フラムドパシオン(後藤) 2日 札幌 すずらん賞…ダンツファルコン(小林徹)
『ナカタ・エブリダンディー』が売られているのを見た。 この作中でのカズのポジションとちょっと前の中田ヒデのポジションがダブって見えた… 無条件でBGMが「硝子の部屋」になる…
アサクサゼットキ…4着、75P ダンツファルコン…1着、500P
REをPSCに挑戦。初戦のサン・サルディーニャ*1をロナウドがシュートを散々ふかしながらも下すと、準決勝でなぜか強豪PCと対戦。しかし、序盤早々にロナウドがあっさりと先制ゴールを決めると、その後は何とか守りきった。が、これで安心したのか肝心の決勝戦…
昨日のid:atatakaikazeさんの書き込みを見て微妙にやる気が出たのか、今日も引き続き挑戦。しかし、QMAのおいてあるゲーセンは実家から微妙に遠く、そう毎日いける範囲でもないので、81人抜きは無理です…(苦笑) 最初の3クレで22人、時間を置いた後の2クレ…
大会に挑戦。しかし、芸能とアニメ・ゲームの問題で大ブレーキ。しかし、何とか首の皮一枚で踏みとどまりとりあえず20人抜きの記録は作った(目下大会最高記録) 今日のうっかり(参考問題) 次のFCバルセロナの選手の出身国を、北から順に並び替えてください カ…
BSデジタルで「料理の鉄人」の再放送やってるんですね。しかも調理シーンノーカットで。 今まで諸事情により見られなかったけど、こんな再放送やってるなんて知らなんだ…個人的には大晦日の年越しスペシャルが印象に残ってる。 初代の道場六三郎さんと二代目…
ホームについてみると、ちょうど店舗チャンピオンシップが始まろうとしているころだった。 どうしても店舗チャンピオンシップに挑戦したかったので、AMでエントリー。 しかしそのとき、まだ練習の成果が浸透しているとは言い難い状態… 1回戦…ヤング・アムス…
24日 札幌 1R未勝利…アサクサゼットキ(藤田) 25日 札幌 1R未勝利…ダンツファルコン(藤田)
アポロ11号は月にいったっていうのに〜♪と、いうわけで、アポロ計画が正式に復活する模様。 しかしもう40年近く経つのか…
ニシノタカラヅカ…2着、200P オジャッタモンセ…2着、200P
鳥人間コンテスト、見逃した…
ちなみに信長の野望シリーズで一番気になっている大名は「那須家」です。(自爆) 土地柄から言ったらたまに登場する水谷*1正村(蟠龍斎)の主家・結城家だとか、距離的に宇都宮家(佐竹家と比べるとこっち)とかがふさわしいところだと思うのだが、いかんせん通っ…
嵐世記の新武将・イベントデータを扱ってるサイト、オフィシャルのユーザーズページと「Obimatsu Web」以外で知りませんか? とりあえず、ご協力お願いします…
勇:え?もういきなり後編? 清:いつもの司会なら(後編へ続く)ぐらい入れといてもおかしくないのに… ア:とにかく後編、ぐはあ、やられた… ゆ:まだやってたの? 光:…デビルメイクライというゲーム、ご存知かしら… 辰:峰打ちよ、安心して… ア:場違いやろ…
安倍清明(以下清):あれ、いつもの皆さんは? 近藤勇平(以下勇):どこ行ったんだろ? 橋姫ゆかり(以下ゆ):たいしたことなければいいんですが… 大村光恵(以下光):…すいません、遅れました。実は今回、本ブログ執筆者提出のアワードで出演者が大もめにもめ、…
キングスクラブカップに挑戦。その前のレギュラーリーグでかのベガルタシンキチU5と引き分けた自信を胸に挑戦。初戦こそPK戦で何とかものにしたが、準決勝・決勝とあれよあれよと言う間にムトゥが抜け出してゴールを決め、ついに栄冠に。そのままナショナル…
17日 札幌 1R未勝利…ニシノタカラヅカ(福永) 18日 阪神 1R未勝利…オジャッタモンセ(岩田康) トピックス 指名馬以外ではメジロソリアノがデビュー。
これまでの登場人物でお茶を濁させてください… 柴山彰文…メインMC。エセ小説家を休業中。テンションの上下動が激しい。 大村光恵…アシスタント。事実上の進行役。決めるときはびしっと決めるタイプ。 鳥飼翔太…レギュラーに昇格しそうなスポーツキャスター。…
ダンツファルコン…2着、280P プラチナローズ…6着、0P
続けていけば、特別メニューによる練習効果が見込めると邪推しているのは僕だけ? …もしそうなら、このバージョンからはじめた初心者の皆さんには…あまりお勧めできないし、したくない(苦笑) 本日の戦果 ガラ(ギャラス、チェルシー・DF、黒) セサル・マルテ…
RX-8の最高速 ごめんなさい、知りません…
ホンジュラスのところにコスタリカと入れてしまいました… しかし腹は何度も切るもんではないな…
…察してください… Astrayな僕はAstrayなところに入れて、それこそこないだの日本-ホンジュラス戦のようなAstrayな展開を望んでいたんだけど、… 切腹!
REFC、2クレだけ入れた状態でプレシーズンカップに臨ませたところ、見事に準決勝敗退。うーむ… 本日の戦果 ジウベルト(アーセナル・MF、黒)
プレシーズンカップ、何度か危うい場面は見受けられたもののツェホに救われ、あっという間にタイトル獲得。セレーニを悪く言うわけではないが、ツェホといい、デュデクといい、このバージョンはいいキーパーがそろってるわ… 本日の戦果 ブラージ(ユベントス…
書いている段階で甲子園で行われているのはなんと書いたら良いだろう…
QMAで金剛賢者のプレーを見学、予選で80点台を叩き出したが、それでも9位予選落ち… うーん、シビアやわ… だからこそ奥が深いのだろう。 ちなみにタイピング問題の解答もこの人はすばやかった。僕には真似できません… 余談 id:atatakaikazeさんとこで、「QMA…